福井のIT企業が集結するソフトパークふくい協同組合

ソフトパークふくい協同組合ホームページ

ソフトパークふくい協同組合ホームページ

ブログ

2017/02/07

環水工房有限会社 「海水淡水装置の見学について」 講師担当:坂井社長 生徒からの質問表をもとに 会社概要、事業内容、会社創業の話をした。 授業の中で、英語の大切さの話をした。 生徒さんの感想 先日の職業講座のお話から学ん…

▼詳しくみる
2017/02/07

講座担当:日野電子㈱金巻氏 「見えない光 ブラックライト照明器具の開発を体験してみる」 紫外線を放射する電灯をブラックライトという。 紫外線自体は人の目でほとんど見えないが、蛍光物質を発光させることができる。 実験1:紫…

▼詳しくみる
2017/02/07

データシステム株式会社 講師の方々 「お店の販促ツールを作成しよう」 データシステム㈱の主なお仕事内容は店舗用POSシステムの開発です。POSシステムによって何が売れているか、誰が買っている等細かい情報を管理できます。ま…

▼詳しくみる
2017/02/02

今日のソフトパーク団地は雪が舞っています。 平成29年2月2日(木)午後より坂井市立丸岡南中学校の生徒さんが ソフトパーク団地に来られます。 あいにくの天気ですが、有意義な1日になりますように。   &nbsp…

▼詳しくみる
2017/01/13

平成29年1月13日(金) キャリア教育についての勉強会を行いました。 講師は キャリア教育コーディネーター 組合員サンキ㈱ 代表取締役 菊祥行氏。 講義の後 ㈱クリーニング白洋舎 佐々木俊一氏にキャリア教育授業をして頂…

▼詳しくみる
2017/01/04

本年もよろしくお願いいたします。 ソフトパークふくい協同組合 役職員一同    

▼詳しくみる
2016/10/24

年2回 ソフトパーク団地の環境美化活動をしています。 10月17日(月)が雨天の為、10月24日(月)に行いました。 ソフトパーク団地には、未進出企業の空き地があり、そこにゴミを捨てる人がいます。   ポイ捨て…

▼詳しくみる
2016/10/19

平成28年10月20日(木)21日(金)福井県産業会館において テクノフェア・ITフォーラム2016が開催されます。 是非お越しください。ITフォーラム2016  

▼詳しくみる
2016/09/05

9月10日はkumandoの日です。 9/5(月)~9/9(金)はkumandoウィークということで産業支援センターを会場に さまざまなイベントやセミナーを開催しています。 ↓詳しくはコチラのページをご覧ください。 ht…

▼詳しくみる
2016/06/07

6月も1週間が過ぎました。 ソフトパークふくい周辺は、紫陽花が咲きはじめました。 写真提供:石井氏    

▼詳しくみる